2007年07月23日

久里浜サヨナラ!

久里浜高校9回ウラサヨナラ打!

『やったぁー!』

季節的に野球が盛り上がっているが

神奈川も高校野球の予選が進んでいる。

ウチの娘が久里浜高校3年生で自分が部活を引退したので

その日の朝、『思い出作りに野球の応援でも行ってくるかな』と

友達を誘って出かけていった。

保土ヶ谷球場と言うところでちょうどテレビ放送も

やっていたのでビデオに撮ってあげた。

応援しているみんながしっかり撮れたのでいい思い出になれる(?)だろう。

試合はお互い、なかなか点が取れず9回ウラもツーアウト。

ランナーは2塁だが相手のピッチャーの大きく入ってくるカーブにてこずっていた。

『あっ、こいつは打つよ、あの左足を見てみ、あのカーブはあれ位、左足を踏み込めば打てるよ』

2、3球の見逃す姿勢でそう思い、私は息子に説明した。

『タイミングの合わない大きなカーブは踏み込んで思いきり引っぱるんだ、

きっと、レフトに引っぱるよ、サヨナラだ』


打ったぁー、レフトの横!サヨナラ打!』

思いが通じたかのようにきれいに打った。

『ほらね!』

『ほんとだ、すごーい』

私も読みが当たったので、ちょっと鼻高々。

これで久里浜高校は慶應高校との対戦だ。

去年、惜しくも負けているのでリベンジのチャンスだ。



それよりも、何よりも、娘が野球に興味を持ち始めた(?)ことがうれしい。

今まではサッカーしか見なかったのに少しずつ影響されている。

夏休みになったので息子は朝はメジャー、昼間は高校野球、夜はプロ野球と野球漬けだ。

更に合間に野球ゲームをやるほど野球バカになってしまった。

いつまで続くか分からないが今は家族が野球漬けだ。

私にとってはうれしいのだが。

----------------------------------------------------------------

■沖縄健康食品のあか花 ホームページはこちらから
  http://www.kenkou-akabana.com/
■ご注文はFAXでも受け付けております!
  FAX:046-824-9401
---------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(あか花店長奮闘記)の記事
赤いっぱ〜い
赤いっぱ〜い(2011-01-14 20:05)

川崎大師
川崎大師(2011-01-11 22:25)

新年のご挨拶〜
新年のご挨拶〜(2011-01-08 02:40)

お借りしま〜す
お借りしま〜す(2011-01-04 19:17)

くっきり富士山
くっきり富士山(2010-12-26 01:16)

ひぇ〜
ひぇ〜(2010-12-25 08:02)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。